本文へジャンプ
概要

 本校は本別町市街地に位置する。校下は、国道242号線と交差して蛇行する利別川流域に広がる本別市街、美里別、美里別高東、東本別、オフイビラ地区にまたがる範囲にあり、在籍生徒の約8パーセントがスク−ルバスで通学している。
 PTA戸数は149戸であり、地域の産業は畑作を主体とした農業であるが、市街地は会社員、団体職員、公務員等、サービス業が主である。
 保護者の学校に対する姿勢は協力的であり、教育に対する関心は比較的高く、参観日の出席率も高い。PTA活動についても積極的で、出役作業・各部の事業に対してはそれぞれ意欲的に取り組んでいる。また、PTA活動とは別におやじの会「義経の会」が平成11年度より組織され、環境整備、体育祭、文化祭バザー協力等、積極的な活動をしている。

校舎全景

koshazen.jpg
グラウンドを挟んで

kosha1.jpg  枕木の遊歩道から

kosha2.jpg
INFORMATION 1

住所 北海道中川郡本別町弥生町30番地
Tel 0156−22−2389
Fax 0156−22−2951
E-Mail honchukt@@@swan.ocn.ne.jp
(@マークは1つにしてください。スパムメール対策です。)

INFORMATION 2

教職員数 19名(校長、教頭、教諭、養護、事務)
5名(公務、事務補、カウンセラー、支援員)
学級数 6(普通学級)
3(特別支援学級)
生徒数 1学年44名
2学年64名
3学年50名
計158名(家庭数149戸)
  2010/04/22現在 
   

噴水を見ながら